家族紹介① ~フトアゴ編~
- 2017/04/04
- 12:56
さて、爬虫類ライフを始めてからだいぶ家族が増えてきました。
今回は我が子たちの紹介をしていこうかと思います。



◎だるま (パステルハイポ) ♂
去年の九レプ(11月20日)にてお迎えしたフトアゴ第1号。
フトアゴ第2号・黒豆への猛烈なアタック?と食欲が止まらない、メタボ防止に努める男の子。
我が家のボビング王子。


◎黒豆 (ダナー) ♀
今年の元旦にお迎えしたおめでたい子。
初日にウェービングを返して以来、だるまのボビング攻撃をもろともせずバスキングし続けれる
我が家の図太さNo. 1を手に入れた女の子。
つり目・若干のシャクれ顎とは裏腹に、体の不自由な梅にも優しくしてくれた肝っ玉姐さん。


◎梅 (ノーマル?) たぶん♀
今年の1月28日、ショップにて里親となりお迎え。
同日、黒豆に見送られお空へと逝ってしまった我が家のフトアゴーズの末っ子。
今は梅の木になって私たちを見守ってくれてる可愛い娘。
以上、フトアゴ達!
次はレオパいきまっせー!!
今回は我が子たちの紹介をしていこうかと思います。



◎だるま (パステルハイポ) ♂
去年の九レプ(11月20日)にてお迎えしたフトアゴ第1号。
フトアゴ第2号・黒豆への猛烈なアタック?と食欲が止まらない、メタボ防止に努める男の子。
我が家のボビング王子。


◎黒豆 (ダナー) ♀
今年の元旦にお迎えしたおめでたい子。
初日にウェービングを返して以来、だるまのボビング攻撃をもろともせずバスキングし続けれる
我が家の図太さNo. 1を手に入れた女の子。
つり目・若干のシャクれ顎とは裏腹に、体の不自由な梅にも優しくしてくれた肝っ玉姐さん。


◎梅 (ノーマル?) たぶん♀
今年の1月28日、ショップにて里親となりお迎え。
同日、黒豆に見送られお空へと逝ってしまった我が家のフトアゴーズの末っ子。
今は梅の木になって私たちを見守ってくれてる可愛い娘。
以上、フトアゴ達!
次はレオパいきまっせー!!
スポンサーサイト